素敵住まいの裏技「すまいる館」目次
素敵すまいる館~お部屋空間が快適になるアイデアを満載~ Adobe Readerダウンロードはこちらから
お困りキーワードでお役立ち情報を検索

毎日の暮らしを安全に!
お部屋の防犯対策

(from 257号)
空き巣の侵入やストーカー行為など、暮らしを脅かす犯罪行為。これらの犯罪を未然に防ぐために、自分の身の安全は自分で守るという心構えが必要です。今回、防犯に対する心がけや留守時の防犯対策をご紹介します。 

防犯の心がけ6ヶ条

最近の空き巣は計画的。ささいなことから心がけよう!
(1) ちょっとした外出でも必ず施錠
ゴミ出しや近所への買い物など、ほんの数分の外出であっても必ずカギをかけて出かけましょう。
(2) 格好だけでは信用しない
最近の空き巣は、営業マンや作業員の格好をしている場合が多いので、身なりだけで安心してはいけません。
(3) 合鍵を置かない
ポストや植木鉢の下など、安易に合鍵を置かないようにしましょう。空き巣は合鍵で堂々と入ります。
(4) 貴重品の隠し場所を分散
貴重品の中でも、特に通帳と印鑑は狙われやすいもの。普段から別々に保管する習慣をつけましょう。
(5) ベランダや小窓に必ず施錠を習慣に
ベランダや浴室の小窓は、カギをかけていない場合が多く、狙われやすい場所。防犯対策を万全に。
(6) 在宅時も必ず施錠しよう
テレビや電話に集中していたり、昼寝をしていると、意外と不審者の侵入に気がつかないものです。


留守時の防犯対策8ヶ条

留守を悟られない演出や防犯グッズ(DIYでも売っています)で空き巣を寄せ付けない工夫を!
(1) 家の明かりを点滅させる装置を取り付けましょう。
(2) 留守番電話はできるだけ使わないようにしましょう。
(3) 郵便物や、新聞の配達をストップしてもらいましょう。
(4) 目立つ場所の雨戸は開けたままにしておきましょう。
(5) 電気メーターを外から見えない位置に設置するとよいでしょう。
(6) 洗濯物を干したままの外出は控えましょう。
(7) フィルムを貼るだけで割れにくくなるガラス用防犯シートを活用しましょう。
(8) ドアを開くとアラームが鳴る後付け防犯アラームを取り付けましょう。



この記事に興味を持たれた方は、以下の記事も参考にされてください。


このページのトップへ