ミョウバン水活用法|住まいの裏技満載!部屋作りの工夫、お手入れ、素敵に変身させるコツ・アイデアの宝箱

  1. ホーム
  2. 生活アイデア集
  3. from339号 ミョウバン水活用法

生活アイデア集

from339号 ミョウバン水活用法

収納の方法一覧

【2015.2.3更新】
最近テレビなどで話題の「ミョウバン水」。エコなのに、消臭・脱臭・殺菌効果で色々な生活上のストレスを解消してくれる魔法の水?昨年末の大掃除でストレスをためた方も、今年はミョウバン水を手作りして、エコな暮らしで、快適な1年をめざしてみませんか?

ミョウバン水の作り方

■用意するもの

材料:500mlのペットボトル 焼きミョウバン15g 水道水500ml

※ミネラルウォーターや精製水には塩素が入っていないため腐敗が早くなります、
必ず水道水を利用しましょう。

ペットボトル,焼きミョウバン

 ペットボトルに水道水を入れ、焼きミョウバンを入れます。

冷暗所等

 キャップを閉め、よく振りミョウバンが溶けたら、そのまま冷暗所等に1日から3日置きます。
液体が透明になったら原液の完成。

 使う時は、スプレー容器の10分の1ほど原液を入れ、10倍の水で希釈して使います。原液は冷蔵庫で保管し早めに使いましょう。

スプレー容器

ミョウバン水のおすすめの使い方

●消臭・脱臭に
洗えない布製品にもさっとひと吹き

・靴や下駄箱に吹きかけて
・枕やシーツ、クッションに
・カーテンなどにも

靴

●カビ防止に
気になる部分に即スプレーのカビ対策

・洗面台の蛇口部分に
・お風呂に入った後の壁にひと吹き
・窓のサッシやパッキン部分に
・壁紙に吹きかけて

洗面台の蛇口部分

●入浴に
アトピー、あせも、水虫、ニキビの方に

お湯を張ったバスタブに、ミョウバンの原液を70ml(ペットボトルのキャップ10杯程度)、10円玉を20枚(流れないようにネットに入れ口をしばったもの)を入れます。銅の殺菌効果とミョウバンの効果をダブルで活用。

ミョウバンの原液70ml(ペットボトルのキャップ10杯程度)、10円玉20枚(流れないようにネットに入れ口をしばったもの)

■注意
1.個人差がありますので、人によっては合わない場合があります。事前にパッチテストなどを!

2.壁に吹きかける時、壁の材質や濃度によってはシミになることがあります。

3.お風呂にミョウバンの原液を入れすぎると金属が傷むことがありますので、ご注意ください。

※賃貸の場合は原状回復費用でのトラブルになりかねませんので、基本、ベッドやソファー等の持ち込み家具にとどめておきましょう。 慎重に、自己責任においてご使用ください。

おすすめ関連記事

梅雨どきから夏にかけて、気になるのがカビの繁殖です。知らないうちに、カビが生えていたなんて経験はありませんか?カビの予防に重要なことは、まずは知ること。そこで、今回、カビの種類と特徴、カビ対策のポイントをご紹介いたします。

じめじめとした湿気に悩まされるこの季節。カビやダニ、細菌が繁殖しやすい時期だからこそ、家のお手入れを念入りに!とくに雑菌の繁殖しやすい水まわりを中心に、らくなお手入れでできる湿 気をためない工夫と掃除のコツをご紹介します。

梅雨の季節は窓を閉めっぱなしになりがちで、お部屋の空気がよどんでしまいます。そこで、お部屋を快適空間にするために、竹炭、い草、ハーブによる空気清浄のコツやアイデアをご紹介いたします。さらに、匂いが気になる冷蔵庫の掃除も、アロマを使えば快適にできます。

そろそろ本格的な梅雨がやってきます。じめじめした梅雨時期こそカラッと心地よく過ごしたいものですね。今回は梅雨時期に欠かせない、カビ・ダニ・結露の予防策のポイントをお届けします。

住まいのサポート情報

あなたにも出来る賃貸マンション経営

あなたにも出来る賃貸マンション経営(上村建設サイトへ) 別ウィンドウで開きます

土地活用に関する悩みや、マンションを建てられた方々の、様々な賃貸事業体験談を掲載しています!

新しいお部屋に引越したい!

新しいお部屋に引越したい!(ハッピーハウスサイトへ) 別ウィンドウで開きます

あなたにピッタリなオシャレなお部屋が満載!

住まいのサポート情報

あなたにも出来る賃貸マンション経営

中古物件の購入をやめて、新築にして良かったです。 別ウィンドウで開きます

近隣の分譲マンションを意識して、エントランス、各部屋ともに落ち着いた雰囲気のマンションに仕上げました。

新しいお部屋に引越したい!

駐車場契約の完了に伴い、相続税対策としてマンションの建設を決めました。 別ウィンドウで開きます

末永く住んでもらうためには、質を高めることが大切。

農地継承の最善の選択ができました。

農地継承の最善の選択ができました。 別ウィンドウで開きます

小さなお子様をお持ちのご家族が安全に暮らせるようにセキュリティー面を第一に考えました。